結婚式の種類〜仏前式について〜

こんばんは!

 

あさぎです

 

今日はブライダル業界の人でも

 

あまり経験したことのない

 

仏前式についてまとめようと思います♡

 

 

 

 

 

仏前式

 

仏前式ってそもそも聞いたことない!」

 

というかたは多いのではないでしょうか?

 

 

仏前式というのは

 

その名の通り仏様の前で挙式を上げる方法です♡

 

 

ご新郎さまがお坊さんだったり

 

ご新郎さまのご実家がお寺だったりする場合は

 

仏前式を挙げることが多いかなと思います♡

 

 

 

仏教には多くの宗派があって

 

その宗派ごとに具体的な式順が異なります

 

 

でも大まかな流れはどの宗派でも一緒です♡

 

僧侶(司式者)と列席者一同が

 

ご本尊に結婚を報告し

 

僧侶から記念の数珠を拝受

 

その後敬愛を誓い合い

 

三三九度の杯を交わすのが大まかな流れとなっています♡

 

 

列席者入堂

 

父母、親族が入堂します

本尊に向かって右がご新郎さま側

左がご新婦さま側と決まっています

 

 

新郎新婦入堂

 

ご新郎さまご新婦さまは媒酌人夫妻に介添えされて入堂

正面で着座します

 

 

司式者入堂

 

僧侶が入堂し、焼香

一同は合掌します

 

 

敬白文朗読

 

僧侶が本尊に向かい

これから結婚式を行うことを報告します

この間は、一同起立して聞きます

 

 

 念珠授与

 

僧侶が仏前に供えた二つの念珠のうち

白房の念珠をご新郎さまに

赤房の念珠をご新婦さまに授けます

ご新郎さまご新婦さまは

この念珠を左手の親指以外の四指にかけて合掌します

念珠は式が終わるまで持ち、畳の上には置きません

 

 

 司婚の辞

 

僧侶がご新郎さまご新婦さまに

結婚生活の苦楽を共にする誓いを問いかけ

それに答える形で結婚を誓います

 

 

新郎新婦の焼香

 

左手に念珠をかけたまま

ご新郎さま、ご新婦さまの順で焼香し

合掌礼拝します

 

 

誓杯

 

神前式の三三九度の盃と同様の儀式ですが

ご新婦さまから先に口をつけるのが特徴

その後、列席者一同で親族固めの盃を行います

 

 

法話

 

僧侶が二人の門出を祝って祝福の言葉を述べます

 

 

退堂

 

ご新郎さまご新婦さま

列席者

の順で帯同します

閉式となります

会場によって

指輪の交換や婚姻届へのサインなどの儀式が加わることがあります

 

 

 

どうですか?

 

 

「あれ?神前式とほとんど一緒かな?」

 

という感想を持つ方は多いんじゃないかなって思います♡

 

 

仏前式神前式

 

日本でできた結婚式の挙げ方なので

 

どちらも大体一緒の流れになってます♡

 

 

 

仏前式神前式と同様

 

 

親族しか列席できないので

 

 

ご新郎さまが

 

「仏前式で挙げたいんだ…」

 

とおっしゃられたらまずは結婚式場になるお寺で

 

たくさん話を聞くことからスタートになります♡

 

 

 

そこから宗派や進行など

 

たーーーくさん情報収集をして

 

素敵な結婚式にしちゃってください♡